The Milan Academy Aichi has been, since it's inception in 2011, Japan's primary presence for the Club, thanks to the collaboration with the Village For Children of the Earth society. It hosts kids from five to twelve years of age and has been successful in its drive to promote AC Milan's methodology and values in the cities of Komaki, Nagoya and Toyohashi.
Matteo Cont, Official AC Milan Head Coach, has been invilved in the development of the Academy's initiatives for years. His main role is to coordinate local staff and guarantee that each participant feels part of the family, in order to grow and improve both on and off the pitch.
Chairman of the company, Takahide Matsuura: "We're looking to get the kids to develop from a human and sporting perspective, using football as a teaching tool. This allows us to promote the values of the sport with respect to the rules, social cohesion and integration. The AC Milan coach and are our staff guarantee the same dedication to improving each child, independent of their ability or experience."
ACミランアカデミー愛知は、一般財団法人地球子ども村を運営法人とし、2011年に日本初のACミランアカデミーとして誕生しました。5歳〜12歳までの子どもたちを対象に、愛知県内3箇所(小牧、名古屋、豊橋)でミランメソッドとクラブバリューを伝え続け、歴史の長いアカデミーとして成功を収めています。
ACミランのオフィシャルヘッドコーチであるマッテオ・コントは、開校以来長きにわたりアカデミーの発展に尽力してきました。現地コーチングスタッフの育成はもちろん、ピッチ内外で我々が愛するカルチョの本質を伝えることで、所属するプレーヤーたちがスキルを伸ばしながらもファミリーと感じられる居場所づくりに努めています。
運営法人の代表である松浦孝英は、以下のように語ります。「サッカーを通じて、人間性とスポーツマンシップの観点からたくさんの成長を子どもたちに届けることを目標としています。ルールへのリスペクト、グループとしての結束、相互作用を見出していくべく、ミランコーチを筆頭に日本人スタッフが子どもたちの成長に寄与していこうと尽力し続ける姿勢を見せています。人により成長の形は様々ですが、能力・経験ともに豊かにできる環境を作っていきます」